大日本名将鑑 平惟茂
武者たちによる戦いの姿を描いた武将浮世絵を、アクセス数の多い順にランキング形式で、ご紹介します。ランキングは隔月更新されるので、人気の武将浮世絵をチェックしてご覧下さい。
※次回2022年6月1日更新予定
月岡芳年 作
10位
大日本名将鑑 坂上田村麻呂
月岡芳年 作
11位
大日本名将鑑 平相国清盛
河鍋暁斎 作
12位
僧正坊 鞍馬天狗 牛若丸
月岡芳年 作
13位
大日本名将鑑 右大将源頼朝
月岡芳年 作
14位
大日本名将鑑 八幡太郎義家
月岡芳年 作
15位
大日本名将鑑 北条泰時
月岡芳年 作
16位
月百姿 舵楼の月 平清経
歌川芳虎 作
17位
大日本六十余将 明智日向守光秀
絵師不詳
18位
豊臣秀吉と武将勢揃いの図
楊洲周延 作
19位
源平盛衰記 四 梶原景時
月岡芳年 作
20位
芳年武者无類 九郎判官源義経
月岡芳年 作
21位
芳年武者无類 新中納言平知盛
歌川広重(二代) 作
22位
花廾曙錦の行烈
歌川芳虎 作
23位
東照宮十六善神之肖像連座の図
歌川国芳 作
24位
武勇准源氏 夕顔
楊洲周延 作
25位
小牧役 加藤清正 本多忠勝
月岡芳年 作
26位
一ノ谷合戦
歌川芳虎 作
27位
義士四拾七人
月岡芳年 作
28位
関ヶ原勇士軍賞之図
歌川貞秀 作
29位
真田昌幸・賤ヶ岳七本槍
月岡芳年 作
30位
芳年武者无類 遠江守北条時政
水野年方 作
31位
楠公父子櫻井驛訣別之図
歌川芳員 作
32位
上杉廿四将
月岡芳年 作
33位
魁題百撰相 金吾中納言秀秋
月岡芳年 作
34位
芳年武者无類 曽我五郎時宗・五所五郎丸
絵師不詳
35位
東照宮遺訓
月岡芳年 作
36位
東錦浮世稿談 梶原源太景季 佐々木四郎高綱
歌川貞秀 作
37位
武田勇士揃
歌川芳虎 作
38位
徳河御代々之図
月岡芳年 作
39位
一魁随筆 朝比奈三郎義秀
月岡芳年 作
40位
月百姿 おもひきや 雲ゐの秋のそらならて 秀次
月岡芳年 作
41位
芳年武者无類 弾正忠松永久秀
歌川国芳 作
42位
樋口治郎
月岡芳年 作
43位
芳年武者无類 源頼光 阪田公時
歌川豊宣 作
44位
新撰太閤記 秀吉
歌川国芳 作
45位
程義経恋源一代鏡
月岡芳年 作
46位
芳年武者无類 源三位頼政
月岡芳年 作
47位
新撰東錦絵 於楠正成桜井駅ニ一子正行ニ遺訓シテ訣別スルノ図
遠浪斎重光 作
48位
源平八嶋のたゝかひに那須の与市宗高扇のまとをゐをとして天下に高名の図
月岡芳年 作
49位
月百姿 稲葉山の月
楊洲周延 作
50位
源平盛衰記 六 巴御前
月岡芳年 作
51位
魁題百撰相 会津黄門景勝