菅公御遺訓
武者たちによる戦いの姿を描いた武将浮世絵を、アクセス数の多い順にランキング形式で、ご紹介します。ランキングは隔月更新されるので、人気の武将浮世絵をチェックしてご覧下さい。
※次回2021年4月1日更新予定
歌川国芳 作
10位
大江山福寿酒盛
月岡芳年 作
11位
大日本名将鑑 弁慶 牛若丸
歌川国芳 作
12位
武勇百傅 御曹司牛若丸
月岡芳年 作
13位
藤原保昌月下弄笛図
右田年英 作
14位
英雄三十六歌撰 明智光秀
歌川芳虎 作
15位
東照宮十六善神之肖像連座の図
月岡芳年 作
16位
大日本名将鑑 平惟茂
月岡芳年 作
17位
月百姿 稲むらか崎の明ぼのの月
月岡芳年 作
18位
大日本名将鑑 徳川家康公
月岡芳年 作
19位
芳年武者无類 弾正少弼上杉謙信入道輝虎
月岡芳年 作
20位
魁題百撰相 金吾中納言秀秋
歌川国芳 作
21位
太平記英勇伝 阿佐井備前守仲政
月岡芳年 作
22位
大日本名将鑑 坂上田村麻呂
喜多川歌麿 作
23位
柴田勝家
月岡芳年 作
24位
月百姿 月下の斥候 斎藤利三
歌川芳房 作
25位
見立十干之内 小栗栖の土 武智道秀
歌川芳員 作
26位
上杉廿四将
尾形月耕 作
27位
幸村蘆叢へ忍ぶ図
歌川貞秀 作
28位
真田昌幸・賤ヶ岳七本槍
歌川豊宣 作
29位
新撰太閤記 秀吉
歌川国芳 作
30位
六様性国芳自慢 仏滅 保里蘭丸
水野年方 作
31位
楠公父子櫻井驛訣別之図
歌川国芳 作
32位
英雄大倭十ニ士 丑 山本勘助入道道鬼
絵師不詳
33位
東照宮遺訓
小林清親 作
34位
教導立志基 織田信長
落合芳幾 作
35位
太平記英勇伝 武田勝頼
歌川国芳 作
36位
武勇准源氏 夕顔
歌川広重(二代) 作
37位
花廾曙錦の行烈
月岡芳年 作
38位
月百姿 鳶巣山暁月 戸田半平重之
歌川芳房 作
39位
和唐内虎狩図
月岡芳年 作
40位
魁題百撰相 伊達少将政宗
月岡芳年 作
41位
関ヶ原勇士軍賞之図
歌川芳藤 作
42位
織田信長公清洲城修繕御覧之図
月岡芳年 作
43位
芳年武者无類 曽我五郎時宗・五所五郎丸
月岡芳年 作
44位
芳年武者无類 九郎判官源義経
水野年方 作
45位
教導立志基 楠正行
月岡芳年 作
46位
芳年武者无類 鎮西八郎為朝
月岡芳年 作
47位
大日本名将鑑 八幡太郎義家
歌川国芳 作
48位
程義経恋源一代鏡
歌川国芳 作
49位
英雄大倭十二士 寅 和藤内
月岡芳年 作
50位
芳年武者无類 左中将新田義貞
月岡芳年 作
51位
月百姿 志津ヶ嶽月